京都大学総合博物館日誌(平成17年9月~平成17年12月)

教員会議
9月2日(金)第93回教員会議
10月14日(金)第94回教員会議
11月11日(金)第95回教員会議
12月9日(金)第96回教員会議

外国人研究員
9月30日(金)ペイ・チンイ氏(台湾・中央研究院生物多様性研究センター研究院)帰国
10月20日(木)(~18年1月19日・木)パトリシア・ピッカース・リッチ氏(オーストラリア連邦・モナシュ大学地球科学部教授)来学

展示
9月28日(水)~平成18年1月22日(日)
  平成17年秋季企画展「日本の動物はいつどこからきたのか一動物地理学の挑戦―」

企画展関連行事
11月4日(金)~6日(日)
  「造瓦教室(古代瓦の造瓦の実演見学)生駒市山本瓦工業(株)」

公開講座
11月5日・12 日・19日・26日 第18 回公開講座「日本の動物はいつどこからきたのか」

学習教室
9月10日(土)おとな向け体験学習教室「貝体新書 おとなが学ぶ二枚貝」
12月3日(土)おとな向け体験学習教室「貝体新書 おとなが学ぶ二枚貝」

レクチャー・シリーズ
no.40 10月1日(土)「巻き貝の殻の形のひみつ」
no.41 11月12日(土)「マツタケ博士の奮闘記」
no.42 11月26日(土)「足跡からわかる大昔の生物の生態や環境 ―生痕(せいこん)学』入門―」
no.43 12月3日(土)「ヤモリを求めて琉球の島々を巡る」
no.44 12月17日(土)「日本のトカゲはどこから来たのか?」

その他活動
9月24日(土)「学問の不思議を知ろう~京都大学を体験する~」
  ジュニアキャンパス2005(9 月23日~24日)
9月29日(木)・30 日(金)「交響する身体~ひと・もの・自然を考える~」
  シニアキャンパス2005(9 月27日~30日)
10月16日(日)「視覚障害者とともに考えるサイエンスコミュニケーション」シンポジウム
11月14日(月)~18日(金)「生き方探究・チャレンジ体験」
11月16日(火)~20日(日)・23日(水)・24日(木)「貝覆いの貝」
  ミュージアムロード2005(11 月15日~24日)
12月10日(土)「『ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENH]』日本の動物はいつどこからきたのか」
12月26日(月)第2 回情報文化力向上セミナー「博物館を活用した教材開発と指導法改善」

人事異動
10月1日(土)社会連携掛長 東 年昭(総務部社会連携推進課社会連携企画掛長へ配置換)

  課長補佐 富坂 進(人事部職員課専門職員より転入)