イベント

レクチャーシリーズno.77「地球は虫の惑星」

実施日:

レクチャーシリーズno.77「地球は虫の惑星」チラシ

 

昆虫は人間が地上に出現するより数億年も前から生き続けています。そして、動物種の4分の3を占めています。この講演では、昆虫がどのようなからだのつくり、しくみをしているのか、そしてさまざまな虫たちの生活と人間生活のかかわりを紹介します。
スピーカー

沼田 英治 先生

京都大学 理学研究科 動物学教室 教授(理学博士)

日時

2010年4月10日 (土) 10時30分~12時00分

場所

京都大学総合博物館 ミューズ・ラボ

先生からのメッセージ

虫が人間に害をもたらすか、あるいは役に立つのかという見方を離れて、同じ地球に生きる仲間として虫と共に生きることを考えてみませんか。親しくなるには、まず、仲間のことを知ることから始めましょう!

申し込み

不要です。直接博物館へお越しください

対象

小学生高学年以上(小学生の場合には保護者同伴)

参加費

無料です。ただし、博物館への入館料は必要です

問い合わせ先

〒606-8501

京都市左京区吉田本町 京都大学総合博物館

TEL 075-753-3272