ホーム
開館時間は、9時30分~15時30分です。混雑状況によってはご入館いただけない場合もありますので、予めご了承ください。また、20名様以上の団体でお越しの際は事前予約をお願いいたします。詳しくはこちらをご覧ください。(2022.08.01)
開館時間は、9時30分~15時30分です。混雑状況によってはご入館いただけない場合もありますので、予めご了承ください。また、20名様以上の団体でお越しの際は事前予約をお願いいたします。詳しくはこちらをご覧ください。(2022.08.01)
実施日:2023年2月4日(土)
大学院生が中心に行っている対話型解説イベントです。大人の方もお気軽にご参加ください。
実施日:2023年1月21日(土)
大学院生が中心に行っている対話型解説イベントです。大人の方もお気軽にご参加ください。
実施日:2023年1月14日(土)
大学院生が中心に行っている対話型解説イベントです。大人の方もお気軽にご参加ください。
実施日:2023年1月7日(土)
大学院生が中心に行っている対話型解説イベントです。大人の方もお気軽にご参加ください。
2月19日は京都マラソンによる交通規制がかかります。
規制については京都マラソンのホームページでご確認くださいますよう、お願いいたします。
展示入替に伴う一部閉室について(2月1日~2月5日)
2023年2月1日(水)~5日(日)は北館2階「江戸時代の京都図」コーナーを展示入替作業のため閉室させていただきます。
南館(自然史展示室と技術史展示室)ならびに北館1階「日本古代史文化の展開と東アジア」と2階「日本の古文書」は通常通りご覧いただけます。
ご迷惑をお掛け致しますがご理解とご了承の程どうぞよろしくお願いいたします。
設備メンテナンスに伴う一部閉室について(1月18日~1月29日)
2023年1月18日(水)~1月29日(日)は北館(1階「日本古代文化の展
南館(自然史展示室ならびに技術史展示室)は通常通りご覧いただけます。
ご迷惑をおかけいたしますがご理解とご了承の程どうぞよろしくお願いいたします。
年末年始の休館日 ご案内
2022年12月26日(月)から2023年1月4日(水)まで休館いたします。
展示入替に伴う一部閉室について(12月7日)
12月7日(水)は南館2階企画展示室および「熱帯雨林の生態多様性と共生系~ランビルの森の自然~」コーナー(2階部分のみ)を展示入替作業のため閉室させていただきます。
北館(文化史展示室と技術史展示室)1階と2階および南館(自然史展示室)1階は通常通りご覧いただけます。
ご迷惑をお掛け致しますがご理解とご了承の程どうぞよろしくお願いいたします。
入館料無料のお知らせ
11月19日(土)、20日(日)は「第20回 関西文化の日」のため入館料が無料になります。
混雑状況によってはご入館いただけない場合もありますので、予めご了承ください。
映像ステーション端末再開のお知らせ(10月26日)
京都大学研究資源アーカイブ提供の映像(作品・資料)を、1階ロビー映像ステーションの端末にてご視聴いただけます。その他、京都大学デジタルアーカイブシステムPeekからアーカイブ資料(映像ステーション限定を含む)を検索・閲覧できます。
ただし、操作可能な端末は当面のあいだ1台のみです。一部の機能は引き続きご利用いただけません。
団体予約サイトシステムメンテナンスのお知らせ
下記の日時に団体予約サイトのシステムメンテナンスが実施されます。
メンテナンス時間帯は予約サイトのサービスをご利用いただけませんので予めご了承ください。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2022年11月1日(火)午前 0:00頃 ~ 午前 8:00頃まで
展示入替に伴う一部閉室について(9月29日~10月2日)
9月29日(木)~10月2日(日)は南館2階企画展示室および「熱帯雨林の生態多様性と共生系~ランビルの森の自然~」コーナー(2階部分のみ)を展示入替作業のため閉室させていただきます。
北館(文化史展示室と技術史展示室)1階と2階および南館(自然史展示室)1階は通常通りご覧いただけます。
ご迷惑をお掛け致しますがご理解とご了承の程どうぞよろしくお願いいたします。
団体予約サイトシステムメンテナンスのお知らせ
下記の日時に団体予約サイトのシステムメンテナンスが実施されます。
メンテナンス時間帯は予約サイトのサービスをご利用いただけませんので予めご了承ください。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2022年9月29日(木)午前 0:00頃 ~ 午前 8:00頃まで