イベント

レクチャーシリーズno.87「めったに咲かない竹の花が咲くとき・・・」

実施日:

レクチャーシリーズno.87(ジュニアレクチャー)めったに咲かない竹の花が咲くとき・・・

竹は滅多に花が咲きませんが、その周期は数年~百数十年と種によって大きく違います。多くは花が咲くと枯れ、花が咲くまでの間、竹はクローン繁殖をします。講演では、竹の植物としての不思議さについて話したいと思います。

 ※画像をクリックしていただくとチラシをダウンロードすることができます

スピーカー

柴田 昌三先生

フィールド科学教育研究センター・副センター長・教授

日時

2011年2月12日 (土) 10時30分~12時00分

場所

京都大学総合博物館 ミューズ・ラボ

申し込み

不要です。直接博物館へお越しください

対象

小学生高学年以上(小学生の場合には保護者同伴)

参加費

無料です。ただし、博物館への入館料は必要です

柴田先生からのメッセージ

 竹の花が咲くと不吉なことが起こる? なぜこのようなことが言われるようになったのでしょうか。めったに咲かない竹の花、その花が咲いたとき、竹林では何が起こっているのか。竹の生きざまについて考えてみましょう。

問い合わせ先

〒606-8501

京都市左京区吉田本町 京都大学総合博物館

TEL 075-753-3272