実施日:
(画像をクリックしていただくとチラシ(pdf)をダウンロードしていただけます)
スピーカー
中林 雅 先生(広島大学統合生命科学研究科 准教授)
概要
オオカミやライオンと同じ、肉を食べるのに適した体をもつ食肉目なのに、人目も気にせず夜な夜な果実を食べる動物シベット。その不思議な生態を、「食べる」、「共存する」、の観点からご紹介します。
先生からのメッセージ
中途半端な生き方でも良いのです。ボルネオ島のジャングルでの研究を通して、不思議だな、知りたいな、と思ったことを限界まで突き詰めるおもしろさに気付いていただけるとうれしいです。
開催日
2023年5月13日(土)10時30分~12時00分
場所
京都大学総合博物館 1階 ミューズラボ(自然史展示室内)
申し込み
不要です。直接会場にお越しください。
参加費
無料です。ただし博物館への入館料が必要です。
問い合わせ
〒606-8501 京都市左京区吉田本町
TEL: 075-753-3272 FAX: 075-753-3277
E-mail: info*inet.museum.kyoto-u.ac.jp (*を@になおして送信してください)